マンションは多くの人が共有している不動産であるからこそ、管理が必要です。
マンション全体を束ね、管理しているのは管理組合、それをサポートしているのが管理会社です。
ここでは、管理会社とはどのようなものなのか、その役割、サービスをご紹介します。
マンションを購入すると、たとえ投資目的であったとしても、購入者は必ず管理組合に入る必要があります。
管理組合とは、マンションの所有者全員で構成された組織であり、
を行います。
しかし、それらの業務を管理組合が直接行うことはできません。そこで、住人が管理費を支払って委託した「管理会社」が、「管理組合」で決定されたことに基づいて管理を行います。
管理会社は必ずしも必須ではありません。しかし、管理会社に委託しない場合は当然ですが自主管理となり、全ての業務を住人自身で行うことになります。老朽化したマンションでは管理会社はもちろん、実質誰も管理を行っていないことも…。
そうなると植木や草は伸び放題、壊れたエレベーターすら直されない、という事態になる可能性もあります。住人が快適な暮らしを送るために、管理会社の存在は非常に重要なのです。
管理会社を変えることはできますが、管理組合で話し合い、組合の総意で行われなくてはなりません。
次に、マンション管理会社の基本的な役割を紹介します。
管理組合が総会を行う際には管理会社も参加して、秘書のような役割をこなします。議事録作成を行う場合も。また、管理費、修繕積立金の管理運用も大切な役割です。
マンションに関する住人からの相談や質問を受け付け、サポートを行います。また、訪問者への応対、安全点検の立ち会いなどを行います。
毎日、あるいは定期的に共有部分の清掃を行います。
建物や設備の修繕が必要な場合、業者に手配する、または会社によっては自社で修繕を行うこともあります。また、修繕箇所がないか点検も行います。
全ての管理会社ではありませんが、特定の管理会社で行っているサービスを紹介します。
大手の管理会社では独自の遠隔管理システムがあり、24時間365日、マンションの安全を見守るサービスを行っているところもあります。そうした管理会社であれば、急なトラブルにも素早く応対してくれるでしょう。
など、生活に即した便利なサービスを提供している管理会社もあります。
より住みやすいマンションにするには、住人同士の相互理解が大切です。管理会社が住人の交流イベントを企画する場合もあります。マンションでは、管理会社のサポートがあってこそ安全かつ便利に暮らせます。
一戸建てにはないメリットを実現してくれる管理会社の存在が、いかに大切かがわかりますね。