画像引用元:ポートハウジングサービス公式HP
https://port-hs.co.jp/
横浜市に本社を構えるポートハウジングサービスは、分譲マンション管理事業をメインに、マンション売買・賃貸、大規模修繕工事、ビル運営などを手がけるデベロッパー系の総合管理会社です。
ポートハウジングサービスは、営業エリアを神奈川県と東京都内に特化することで、地域密着型のきめ細かいサービスを提供。
さらに細分化して地域を限定し、それぞれの担当者を決めることで、こまめな巡回実施、建物不具合の早期発見、居住者の声が届きやすいことを強みとしています。
ポートハウジングサービスの特徴は、社内で大規模修繕工事を請け負っていること。一級建築士や一級建築施工監理技士などの有資格者をそろえているため、修繕工事が必要か否かを専門的な目で判断。
建物の維持に関する適切なアドバイスが受けられます。また、修繕工事は必ず複数業者から見積もりを取り、競争原理を導入。適切な価格で質の高い工事を実現してくれるのです。
このほか専有部サービスとして、個々のメンテナンスはもちろんリフォームについてもコンサルティングからアフターサービスまで一貫して提供できることも特徴です。
また、マンションごとに居住者専用サイト「POHSANET(ポーサネット)」を提供。定期点検のスケジュールや議事録・管理規約の電子管理などがスマートフォンやモバイルで閲覧できるといったサービスもあります。
平成元年7月、株式会社ビッグヴァン管理として設立。平成7年4月に現在の社名に変更。
平成24年10月には一級建築士事務所として登録されました。管理棟数は、平成30年3月末の時点で170棟。
資格保有者も豊富に在籍しており、区分所有管理士、マンション維持修繕技術者、マンション管理士、一級建築士が各1名ずついます。他にも管理業務主任者は9名、宅地建物取引士4名在籍しているのが特徴的です。
参照元:一般社団法人 マンション管理業協会:http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/200203011.html
ポートハウジングサービスでは、主に次のような業務を行っています。
分譲マンションの管理サービスは、フルタイム24時間体制。火災や受水槽の満減水などは24時間機械で監視しています。
停電、水漏れ、給排水異常などがあったとき、住居者がオペレーションセンターに電話をすると、すぐに緊急出動してくれます。
快適な住環境づくりのため、管理組合活動を全面的に支えます。管理組合の理事会・総会に同席し、必要な資料を用意するほかプロとしてアドバイスもしてくれます。
マンションの資産価値を末永く守りたいなら、点検や工事、清掃、運営の補助など、さまざまな管理業務をプロの確かな腕でサポートしてくれる、ハウジングサポートサービスに依頼してみてはいかがでしょうか。
戸数の多い大規模マンションにもおすすめです。
デベロッパー系の総合管理会社としてのポートハウジングサービスの強みは、対応業務がマンション管理だけでなくマンション売買・賃貸や大規模修繕工事、ビル運営管理、保険代理業まで多彩であることと、エリアを神奈川県と東京都内に限定し、地域密着型のきめ細かいサービスを提供していることです。
対応は常に迅速かつ確実で、一方的な企業論理を押し付けるのではなく、あくまでも顧客目線を堅持し、その時々の状況に合った適切なアドバイスやコンサルティングを行っています。包括的というより一期一会の精神を大事にしているので、顧客としては安心できる、また頼れる会社といっていいでしょう。またポートハウジングの企業理念では「マンションの資産価値を将来にわたって維持していく」ことが謳われていますが、抜かりなく有言実行されています。
とはいえ、管理会社を選ぶときは複数の会社を比較することが大切です。横浜市のマンション管理会社の中で特に優秀な会社をピックアップしたので、ぜひこちらも参考に見ておいてください。
企業理念:「マンションに不可欠な管理業務全般に取り組みながら、マンションの資産価値を将来にわたって維持していく。」
社名 | 株式会社ポートハウジングサービス |
---|---|
所在地 | 本社 神奈川県横浜市中区尾上町6-83 ビッグヴァン尾上町ビル4F |
電話番号 | 045-226-5016(代表) |
設立 | 平成元年7月5日 |