画像引用元:株式会社リプレイス公式HP
http://rep-lace.jp/
リプレイスは本社が東京都足立区ですが、横浜支店も構えて事業を展開しています。このページでは、リプレイスの特徴やサービス内容、そして管理組合からの評判などをまとめていきます。
リプレイスはトータルマネージメントを主としていることが特徴です。
管理組合から依頼されたことだけを忠実に実行するだけではなく、大切な資産の価値を下げないよう、長期的な品質を維持するためにやるべきことを提案してくれる管理会社です。
業務管理システムで各情報(建物顧客管理、会計管理、未収金管理、出納管理、スケジュール管理、個別管理)を細かく蓄積し、毎月の報告書を管理組合の理事長へと提出しています。これらのデータは社内で一元化して共有することで、素早く過去の事例や対応内容を参照できるので、正確な管理サービスを提案してもらえるのです。
また、顔となるフロントスタッフの教育を徹底的に行い、業務内容に必要不可欠な法律を把握することで居住者のみなさんに納得していただけるように知識の向上を常に目指しています。
実績の記載はありませんでした。
リプレイス自身が「"SPEED&QUALITY"を重視している」と謳っているだけあり、スピード感を持った対処が得意です。
リプレイスの支店(横浜市中区)から近距離の物件を中心に受け持つことで、経営資源を集中させています。このような地域密着型のサービスを提供が、業務スピードの向上、サービス提供の低価格化、地域の特徴を活かした提案に繋がっているのです。
夜中の遅い時間のトラブルにも真摯に対応してくれて直ぐに解決することができました。
良いところはサービスの質が高いところ。総合的には満足です。
担当者によってサービスの質に大きな差があることが気になりました。
ただマンションを管理するだけでなく、資産としてのマンション価値の維持に必要なサービスを提供しているリプレイスは、長期保有目的で物件を大切に維持していきたいマンションオーナーに適した業者だと思いました。
業務管理上のデータを細かく蓄積し、必要に応じて適した補修計画等を提案したり、管理業務を最適化したりしてくれるのがリプレイスの強みです。
横浜市中区に近い物件を中心に扱っているため、何かあったときの対応速度もスピード感があり、エリアごとに異なる地域性も掴んでいます。
ただ、優良マンション管理会社はリプレイス以外にもあるので、2~3社を比べて一番良いサービスを選ぶのがいいでしょう。マンション管理会社の強みや評判をまとめているので、リプレイスとの比較にぜひ活用してみてください。
社名 | 株式会社リプレイス |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-20-2 オリエンタル道玄坂安達ビル2F |
電話番号 | 03-6416-4157 |
設立 | 2016年11月 |